

2022.08.13 滋賀県障害者スポーツ協会 卓球
2022.08.17 滋賀県発達支援センターキーパーソン養成研修
2022.08.18 滋賀県社会参加推進協議会
2022.08.20 障スポバスケ
2022.08.21 ライトニング滋賀 滋賀ボッチャ大会


- 重要なお知らせ
【当センターの利用に関することについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、滋賀県立障害者福祉センターの利用について一部制限をさせていただきます。
内容
滋賀県立障害者福祉センターにおいては、人数制限を設けるなどして開所してきましたが、当施設の利用者の多くは、基礎疾患を持つ障害のある方が占めていることや、マスクを着用しながらスポーツを行うことは困難であることなど、当施設固有のリスクを抱えています。そのため、新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を受けて、以下のとおり一般有料の方は期間中の利用停止、また、主催事業の一部の中止と延期、新規予約の停止をすることとします。
期間
令和4年7月21日(木)〜 当面の間
制限
〇一般有料者の利用停止
〇中止の主催事業
・アドバイスタイム水中歩行
8/3(水)、8/17(水)
・理学療法士による障害別水中運動 8/17(水)
・医療相談 8/17(水)
・理学療法士によるリハ相談 8/20(土)
・タイムトライアル 7/31(日)
・水泳個別アドバイス(期間中)
〇延期の主催事業
・オープンアリーナ 8/11(木祝)
〇新規予約停止
ご利用の皆様には、大変御不便をおかけしますが、御理解いただきますようお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【利用者カード更新についてのお知らせ】
利用者カード更新の手続きは有効期限の終了する日の概ね2ヶ月前から手続きができます。手続きされる人は、所持しているすべての手帳(身体・療育・精神・特定医療)等をご持参いただき受付に提示してください。
更新時には住所や連絡先、持病(てんかん・心臓病・腎臓病・高血圧・糖尿病)の有無などの再確認をさせていただきます。なお、持病の追加がある人は、主治医の運動許可書(センター様式あり)の提出をしていただくことがあります。
※利用者カードをお持ちの方で、
住所・内容等変更された方は、受付までお申し出ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【開所・利用時間】
⦿開所時間:午前9時30分〜午後8時30分
⦿利用時間:午前 午前9時30分〜正午
午後 午後1時00分〜午後4時30分
夜間 午後5時30分〜午後8時30分
※受付終了時間は、各時間帯の終了30分前
※気象の特別警報が発令された場合は臨時閉所させていただきます。
