文字サイズ l 大きく小さく元に戻す
滋賀県立障害者福祉センター
トップページ
センター概要
経営方針
利用について
一般の方の利用について
事業案内
クラブ紹介
アクセス
トップページ事業案内オープンプール
オープンプール
オープンプールの様子
 
主催
滋賀県立障害者福祉センター
目的
 障害のある人とその家族が一緒にプールで触れ楽しむことで、水に親しむきっかけとする。
指導者
当センター指導員
開催日
令和7年5月5日(月祝)
内容
水中運動会(玉入れ、浮島わたり、すべり台等)
開催時間
10時00分から12時00分まで(受付は9時45分〜11時30分まで)
会場
当センター プール
対象者
障害のある人とその家族(介助者)
※当センターの利用者カードをお持ちでない人はお作りください
定員
30人程度
費用
参加料は無料
申込方法
事前の申し込みはいりません。施設利用の受付後、開催時間中にプールにお越しください。
持ち物
水着、スイミングキャップ、ゴーグル 等
その他
・現在高血圧の治療をされている方は、事業参加前に血圧測定をしていただきます。場合によっては、参加していただけないことがありますのでご了承ください。
・健康管理は本人の責任ですので、各自で十分留意してください。
万一の傷害については、応急の処置は行いますが、その後の責めは負いません。
・取材や記録のため、写真撮影させていただくことがあります。また、広報等の刊行物に掲載することもありますので、ご了承ください。
・参加にあたって記載していただいた個人情報は、本事業運営上、センター利用上に関する目的以外で使用することはありません。
・開催日が悪天候(特別警報・暴風警報等発令)の場合や社会状況により中止することがあります。
・参加にあたっては、念のため事前に開催の有無をご確認ください。
・詳細は、直接センターへお問い合わせください。
問い合わせ
滋賀県立障害者福祉センター
〒525-0072 草津市笠山八丁目5番130号
TEL 077-564-7327
FAX 077-564-7641
URL https://www.shiga-fukushi-center.com/
 
PAGE TOP
 
 
 
滋賀県立障害者福祉センター
〒525-0072 滋賀県草津市笠山八丁目5-130 TEL 077-564-7327 FAX 077-564-7641 お問合せ お問合せ
Copyright (C) 2007 滋賀県身体障害者福祉協会 . All Rights Reserved.